【お知らせ】
現在、リンククッションが起動していません。復旧までしばらくお待ちください。
スポンサーリンク

歌舞伎町をモデルにした家庭用任侠ゲーム「龍が如く」の映画化初日

スポンサーリンク

【お知らせ】本ページは一部にアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

この記事は17年以上前の記事です。情報が古い場合がありますのでお気を付け下さい。

ソース(日刊スポーツ) (電撃オンライン)

ゲームヲタ(オタク)の人と、看板見て純粋仁侠映画と勘違いしてきた本物(その筋)の方々が一緒に見るんですかねぇ。

歌舞伎町で「ブラザーフッド」を見たときも後ろのほうに多分朝鮮戦争世代の在日の方々(老人)が一緒に見ていて、不思議な感覚を覚えたものですが、こういった2つの世界の人たちが出会う場が歌舞伎町なんじゃないかと。

ネットでロングバージョンの映像が限定公開されていますが、ロケとスタジオの色の差がちょっと激しいかな。あと「神室町」に無理やりるねっさんすの旗まで直してますが、さくら通りの入り口は「歌舞伎町」の文字が読み取れて、なんとも甘いというか、まあ話に入り込めればいいと思いますが。

これは場所的にはなんか、払ってそうですよねぇ。どう調整したのかな。
なるほど、韓国の映画会社、CJエンターテイメント社が加わっているのかー。
(映画「FM89.3」の)楽映舎とアートポートかー。

●関連サイト
龍が如く映画版の公式サイト(音出ます・歌舞伎町ロケ多数)

コメント

  1. 「龍が如く」について より:

    「龍が如く」攻略法 | 映画情報、完全攻略極ノ書情報も

    サウンドトラック・劇場版も人気となり引き続き話題となっている「龍が如く」シリーズ。
    そんな「龍が如く」の攻略法やプレイ方法について、独自の視点で紹介していきたいと思います。