【お知らせ】
現在、リンククッションが起動していません。復旧までしばらくお待ちください。
スポンサーリンク

新宿御苑売店の謎

スポンサーリンク

【お知らせ】本ページは一部にアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

この記事は17年以上前の記事です。情報が古い場合がありますのでお気を付け下さい。

御苑百年緑茶案内図も載ってて便利製造元はトレッカ
▲クリックで拡大    ▲庭園地図が便利    ▲製造はトレッカ
(背後に米菓の食べこぼしがありますが気にしないでください)

新宿御苑には新宿御苑オリジナル商品がいくつかあって、といってもお土産の類ではなく、飲み物食べ物類なんだけど、新宿御苑オリジナルの「御苑100年緑茶」もあったりする。こちらを作成している『トレッカ』はあまり聞かない名なので調べてみたが、コカコーラの関連会社で、ドリンクのOEM商品(企業販促用などのオリジナルレーベル)を専門に作っている会社だった。

また、売店では「新宿御苑選菓」という名の和菓子がいくつか売られている。しかしここは『源氏屋 小岩井××(個人名)』という名前で茨城県鹿嶋市が販売元のなぜか聞かない業者製だ。なぜ、新宿御苑オリジナル和菓子の業者がわざわざ特定の東京ではあまり聞かない会社の独占なのか。公園がかつて皇室関連だったときの宮内庁御用達? 名残なのか、それとも入札でたまたま取ったのか。江戸からの付き合いか。ずーっと気になっていたので今日ちょっと米菓を買ってみた。(他にせんべい等がある)

新宿御苑選菓・一茶(うるち米)
▲クリックで拡大。せんべいも
袋は同じシール貼りデザインで簡素。

源氏屋さんの製造
▲なぜこの業者なのか?
クリックで拡大

インターネットで調べた限りでは茨城県では『源氏屋』という店舗がわからなかった。誰かこの謎を知ってる人がいたら教えてください。茨城は駄菓子業者が多く、「ハートチップル」の自社製造や、一部の「うまい棒」をやおきんから受注している『リスカ』や、「キャベツ太郎」などの『菓道』などがありますが、一般には聞かない菓子会社なんだよなぁ。御苑にどういうゆかりがあるんですかね。

コメント