2006年8月 – 裏新宿NEWS

2006-08

都のホームレス支援事業の暗部

→ソース(東京新聞)最後のデスクメモで、深刻な雰囲気がぶち壊しです。●関連サイト裏の裏は、表…に出せない!「そろそろ、暴露しちゃおうっと…」●広告

裏新宿:歌舞伎町駐車場情報を追加

歌舞伎町のリアルタイム駐車場 満車・空車情報を追加しました。(S-park)リアルタイムな空車情報以外に、24時間営業や上限料金制限、身障者対応などでも検索ができます。詳しくは下のリンクか、右帯の「新宿情報」にあるリンクから。●広告

ドンキSPA

→ソース(良い酔い日記)職安通り沿いのほうのドンキの地下が、ドンキSPAというものに変更されていたようです。そういえばそれより少し右のハナマサの下の楽々なんとかというダンスホールも、6月くらいにはKONISHIKIを呼んでライブとかやってい...

京王百貨店店員が目を傘でつかれる 客のクレームで

→ソース(時事)新宿京王始まって以来の大惨事ではないだろうか。調べでは、13日午後3時ごろ、同店7階催事場で健康器具販売会社(静岡県磐田市)の小型酸素濃縮器を体験した女が、「具合が悪くなった」と言って再び売り場を訪れ、応対した同社の女性販売...

加藤紘一宅放火犯は歌舞伎町の極右団体の所属

→ソース(中央日報)なぜか韓国メディアは歌舞伎町の動向には敏感なんだよなぁ。実質的には活動していない団体のようですが。→ソース追加(日経) (産経) (東京) (日刊)大日本同胞社のようです。家宅捜査が入りました。●裏新宿はこの場所に200...
Uncategorized

血まみれにならずに助かった男

→ソース(縁Count)どこまでが真実かはわかりませんが、読み物として面白かった。確かにリアルにそんなことは歌舞伎町ではありそうな話。●コメント・トラックバックはご自由にどうぞ。ただしアダルト・SPAM・問題事項はは削除します。

■バックナンバー移動のお知らせ■

諸般の事情でいつかこちらのアカウントが消滅する可能性があるのでバックナンバーを移動させます(※)まだサイト整形とかしていないので読みづらい点はご容赦ください。※バックナンバーの移行に不具合が出ていますので少々お待ちを。新作は今月末くらいから...

ルミネtheよしもとでレイザーラモンHG展、2006/8/31まで

→ソース(デイリー)夏休みらしいイベントですね。新衣装はちょっともったいぶりすぎ。●関連サイトルミネtheよしもと (イベント予定)●裏新宿はこの場所に2006/10/1までのバックナンバーを置いています。理由はもともとのサイトがアカウント...

新宿西口にメイドカフェじゃないけど実質的なメイドカフェがあった/東口日清近くにはゴスロリカフェ?

→ソース(新宿放送局・動画あり)これは知らなかった。西口というよりは北新宿寄りのようですが、このくらいの距離ならコミケ帰りでも寄れそうですね。「うちはメイドカフェという名称はつかわない」という方針なので、普通に行きましょう。そういえばいろい...

韓国の歌手が、大久保の線路事故で亡くなった李秀賢の両親と会う

→ソース(朝鮮日報)この映画の闇がいくつかあって、まず一緒に亡くなった日本人の人がどういう扱いになるのか、また日韓友情年にからめて制作発表されていたのだが制作期間が相当後ということ、美談事故を題材として映画ビジネスとしてよいのかという部分な...

HG鈴木杏奈と入籍

→ソース(デイリー)その数日前に相方と新宿近辺の某駅前にいたのを見ました。コーヒー店のテラスから眺めてたんだけど。前の「大久保焼肉デート」といい、実は、わりとこのへんに居るんじゃないかなー。

アルタ前で出会ったお笑いコンビ「バナナマン」

→ソース(夕刊フジ)設楽君の西武鉄道の駅員→渡辺正行の付き人という流れもすごい。アルタ前で電撃的な出会いをしてコンビ結成っていうのも。彼らはホリプロ所属ですが、最近、お笑い関係は吉本関連劇場の新宿進出で、芸人に東京新宿付近在住の人がものすご...

日吉の慶應大学生の2番目の遊び場は新宿

→ソース(慶應大学新聞)日吉といえば東横線で出てくるエリアなのに、2番目に新宿が来るのは意外ですねー。アンチ渋谷派も結構いるってことか。●裏新宿はこの場所に2006/10/1までのバックナンバーを置いています。理由はもともとのサイトがアカウ...

心の風邪

すいません、具合悪いです。(ある一定の業務だけ)締め切りが守れない病気になってしまった。ネットで調べると、そのような病気はちゃんとあるんだそうです。ADDとかいって。そのため、今は心療内科などと呼ばれて比較的カジュアルになったそれらの病院に...

新宿で編集される海外(米国)向けアニメフリーペーパー

→ソース(デジタルARENA)弁天町で作っているようですね。昔、別の会社の話ですがスチュアート・リービーがアメリカ向けの日本漫画雑誌「TOKYOPOP」を創刊する前の頃に付き合いがあったので、こういうのが一朝一夕で行かない(時間がかかる)の...

巨人とともに生きてきた中高年の集会

→ソース(読売)自覚症状のある人を特に募っているので、微妙に病気の人ばっかり集まりそうな…。●裏新宿はこの場所に2006/10/1までのバックナンバーを置いています。理由はもともとのサイトがアカウント喪失する可能性があるためです。●なお、2...

職安通り「東京宣伝美術社」の左の駐車場がビルに(2006/8現在建設中)

現在建設中の様子。かなり横幅があるテナントビルで現在、店子も募集しているようです。職安通りでの大規模ビル開発は珍しいというか、ここのところはあんまり無いですよね。あと、歌舞伎町一番街の歌舞伎町火災を起こした明星56ビルはすっかり無くなって更...

まんだらけ社長はかつて歌舞伎町でヤクザが元締めの「ゴーゴークラブのチラシ配り+呼び込み」だった

→ソース(Yahoo!JAPAN広告特別企画:月刊チャージャー)歌舞伎町で働いてるといろんなヤツと知り合うんです。当時はいっぱいいた「フーテン」系の人や、家出してきて泊まる所がない人とかね。そんな人が僕の3畳の部屋に転がり込んでくる。パチン...

新宿パロマ事故、管理人室でも同型が

→ソース(日経)パロマ(名古屋市)が販売した瞬間湯沸かし器による一酸化炭素(CO)中毒事故で、2001年に不正改造が原因で2人が死亡した東京都新宿区のマンションの部屋とは別に、管理人室でも同型器1台が見つかっていたことが4日、警視庁捜査一課...

テレ朝系「熱闘甲子園」の宣伝イベントで「猿のイベント」

→ソース(デイリー)(サンスポ)「応援団」とひっかけて「応猿団」ってなんだか、と思うけど、実は新宿界隈ではこういうちょっとはずしたイベントのほうが和みますね。●裏新宿はこの場所に2006/10/1までのバックナンバーを置いています。理由はも...

東京国際シネシティフェスティバルのボランティア募集開始

→ソース(CinematopicsOnline)やー望まれるスキルが高いですねー。飯は全部出て映画は業務差し支えない範囲で極力見れるということですが、落とし穴は食事は「会期中」ってとこか。準備段階から出るなら、無職にでもなったら編集アシスタ...

ゲイホームレスの世界

新宿2丁目界隈で朝を迎える、それはごく普通の光景、というか早朝まで営業しているお店が多く、朝方のほうが他の町から流れて来た酔っ払いも含めて元気だったりするこの街なのだが、付近には、24hファミレスのファミレスが2店舗ある。で、どこの街にもこ...

新宿と初台の間に京王線の新駅構想&77F高層再開発

→ソース(新宿放送局/新宿区新聞)さすが新宿区新聞、不動産関係の情報は早いです。西参道駅かぁ。まぁ、京王のプレッソ(ホテル)あたりに行きやすくなるのかな。これが実現すれば(特区認可が下りれば)77階オフィスビル、66階マンション棟というのが...

歌舞伎町スター公開オーディションの決勝大会が8/6開催

→ソース(@GEHA)、新宿放送局朝日とかにも載ってたのでそれなりのパブにはなってるんでしょうけど、決勝大会の「動員」に関してもう少し考えないといけないんじゃないですかね、PAがあってなんかやってればそれなりに集まる土地ではありますが。もし...