【お知らせ】
現在、リンククッションが起動していません。復旧までしばらくお待ちください。
スポンサーリンク

振り込まないでエクスパック500(定形小包)詐欺が神奈川でブーム、横浜市港北区の被害者が新宿区内の私設私書箱へ現金を郵送、間一髪で取り戻す

スポンサーリンク

【お知らせ】本ページは一部にアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

この記事は15年以上前の記事です。情報が古い場合がありますのでお気を付け下さい。

ソース(読売)

会社の金を使い込んでしまった。今日中にエクスパックで金を送ってくれ」。9月16日昼ごろ、横浜市港北区の男性(70)宅に長男を名乗る男から電話があった。「会社に秘密でイスの販売をしていて、会社の金を使い込んだ」と説明。東京都新宿区内の私設私書箱に125万円を送るよう懇願した。

男性は、同日中に近くの郵便局からエクスパックを発送したが、その日の夜に偶然、本物の長男(39)から電話があり、被害が発覚。110番を受けた港北署が郵便事業会社に連絡し、配達途中の小包を間一髪で取り戻した。(ソース部分引用)

エクスパック500は専用の封筒に詰め放題で、ポスト投函可能なもので、これで送ると小包で速達扱いとなる。さらに、番号も出るので追跡も可能。しかし、それを私設私書箱へと送り、ATMを介さないでお金を受け取ってしまうという、悪用手段が神奈川県内で何十件も発生しているようだ。

正直、こういうのを報道してしまうのもどうかと思うが読売に出ているので、しょうがないですね。ここで触れられていないけど、現金は(現金書留以外で)郵送していはいけないのだが(郵便法で規定)、これで送受しているのもまずいと思うんだが。

通常、書留などは受け取らないようになっている私書箱が殆どになっているが、小包であれば私設私書箱でも受け取れてしまう。「犯罪収益移転防止法」では私設私書箱でも本人確認が義務づけられているというが、結構アウトロー私書箱業者もいるし、また通信手段で申し込めるような場所であれば、身分証明書も疑わしい場合もあるだろう。私書箱業者のなかには、なんの身分証も見てないようなところもあるし、中には持ってきてくれるとこまであるからなぁ。重罪とかにしないとダメだと思う。

コメント