2006年3月 – ページ 4 – 裏新宿NEWS

2006-03

新宿通りのフラッグが、新宿区路上喫煙禁止条例の告知で大きくなった

先月後半くらいから、新宿通りでは(新宿大通り商店街)いつもよりも明らかに大きいフラッグで路上喫煙禁止を訴えております。さすがにこれくらいでかいと「意識下」には訴えるんじゃないかと。●広告

Leadが安全なゲリラライブin新宿駅前

→ソース(日刊スポーツ) ダンスボーカルユニットLeadが、東京・新宿ステーションスクエアで「ゲリラ戦」を巻き起こした。7日午後4時2分。蛍光色のパッチワークをあしらった派手な衣装で4人が新宿駅前を急襲した。新曲「バージンブルー」の発売イベ...

インリン歌舞伎町でエロテロ、予算1500万円(?)

→ソース(日刊スポーツ) タレントのインリン・オブ・ジョイトイ(28)はアルタ前でLeadによる「ゲリラ」発生の2時間34分前に同じ新宿の歌舞伎町で、得意のエロテロを敢行した。セクシー軍服姿でロシア映画「大統領のカウントダウン」(25日公開...

松竹も新宿にシネコン 新宿に建設予定のシネコンはこれで2つに

→ソース(テレビ東京)(日経)新宿松竹会館を解体、6月より建て替えてシネコンにするそうです。60億円を投入し2008年秋オープン、地上12F地下2F、スクリーンは3-12階に10が入る予定。地下から2階までのキーテナントはどこになるのでしょ...

歌舞伎町のタウン誌・雑誌産業

歌舞伎町にはタウン誌らしいタウン誌は存在しないが、一般の市販雑誌が数多く歌舞伎町を扱っている。■風俗の本、ホスト、求人誌 風俗業界における『歌舞伎町の力』は雑誌にそのまま反映されており、かつて「ナイタイ」・「ヤンナイ(休刊)」・「MAN-Z...

速報:2006/3/7朝10時頃愛本店に警察が

ソースは自分とか知り合いとか▲歩いている人は刑事。手前の2台の車も覆面パト。奥に愛本店。 朝10時過ぎ、愛本店前に警官が何人も並んでおり、また覆面パトカーが何台も集合していた(3台くらいか)、かつ刑事級の背広の方々も何人か。しばらく待ってい...

新宿御苑は梅が見ごろ

→ソース(新宿御苑ニュース)いろんなBlogでもそろそろ梅が咲いているのが報じられています。日本庭園エリアあたりがよさそうですね。●関連サイト新宿御苑公式サイト新宿御苑(Blog)●広告

ゴールデン街劇場で行われたインディーズお笑い バングラデッシュ人と日本人のコンビの動画

→ソース(ライブドア・WMV動画150K)ライブドア動画ニュース・インディーズお笑いに見る現代日本というコーナー。バングラディシュ人と日本人のコンビ、「アミ・ボロロク・ホエ・デシェ・ジェテ・チャイ」 。入管ネタや犯罪ネタも入って結構面白いで...

HGがデートしていた焼肉屋はどこ?

職安通り沿いの焼肉「大使館」ですね。(わかる理由は床のマットに店名が書いてある)この後ドン・キホーテですが、並びにある職安のドンキです。 職安通りのコリアタウンですが、結構芸能人の来店は多いのです。路地裏が多く、また日本人率が低いので比較的...

ゲームセンター、タイトーステーションで異臭騒動

→ソース(共同通信社配信、消えると困るのでいくつかリンクしておきます) 岩手日報 徳島新聞 中国新聞 東奥日報 2日午後7時10分ごろ、東京都新宿区新宿三丁目のゲームセンター「タイトーステーション新宿」の4階で、「鼻を刺激するにおいがする」...

「新宿ではたらく部長のブログ」をソフマップ監査室が更新休止にさせる(と推定される)。ビック傘下になった影響か

ソフマップ新宿店の部長が執筆していた「ソフマップの新宿ではたらく部長のブログ」が、ビックカメラ傘下になったソフマップ監査室の呼び出しにより(と推定され)2月24日をもって休止においこまれた。このブログはS部長のビジネスにおける苦労が見受けら...

2月下旬、HGが堂々と歌舞伎町焼肉デート

→ソース(デイリースポーツ)3日発売のフライデー誌により元ミニスカポリス鈴木杏奈との熱愛が発覚、レイザーラモンHGだが、2人は“2丁目のご近所”新宿歌舞伎町で手をつないで堂々とデート。焼き肉店で食事のあと、大阪から都内へ引っ越しを済ませたH...

歌舞伎町をタイムズスクエアに…空き室ツアー

→ソース(読売)東京・歌舞伎町で、違法風俗店などへの警察の取り締まりが進んだため、ビルの空き室が増えている。そこで、地元の新宿区が、街の再生を目指し、新たなテナントを呼び込む「空き物件ツアー」を始めた。 日本一の歓楽街だけに反響はまずまずだ...

興産信金、歌舞伎町に登記のある(暴)ダミー会社への融資4億が焦げ付き、住吉会系二次団体幹部に金が渡る?

→ソース(朝日)(前略)関係者によると、同信金役員は古くからの知人だった暴力団幹部からの働きかけを受け、融資が実行されるよう信金内部に指示を出したという。 登記簿によると、この会社の本店は当時、新宿区歌舞伎町の雑居ビルに置かれ、代表取締役に...

ハイジアで南極写真展

2006/3/1(水)~23(木) ハイジア(東京都健康プラザ)1Fアトリウム 時間はポスター参照皇帝ペンギンの親子、アデリーペンギン、アザラシ、オーロラ、氷山と雪上車、蜃気楼などの写真を展示南極はなぜ寒い、いん石はなぜ見つかる、オーロラは...

「大統領のカウントダウン」公開記念日露友好イベント

・@GEHA(歌舞伎町商店街振興組合)によれば、映画「大統領のカウントダウン」公開にあわせ、舞台挨拶の他日露友好イベントを行うそうです。歌舞伎町スプリングフェスタ2006シネシティ広場 平成18年3月7日(火) 13:20~14:00しかし...

新宿3丁目に会社のあるこんなサイト「hibarai.com」

ちょっとある人を仕事で検索していたら、気が付くとこんなところにきてしまいました。別に、明日から日払いで働こうという訳ではない。しかし、もし明日失職したらお世話になるのかもしれません。このサイトの親会社のオープンループは、東京事務所は新宿3丁...

歌舞伎町にも増える?米国系入国者説

Yahoo!JAPANのPR企画、月刊チャージャーに 外国人労働者関連の記事がありましたが、それに「歌舞伎町の黒幕」を編集した人が出ていましたのでコラム部分にリンクします。→こちら「昨年から増えたのが、じつはアメリカ人なんです。小泉政権が最...