【お知らせ】
現在、リンククッションが起動していません。復旧までしばらくお待ちください。
スポンサーリンク

2005/11/21で花園神社酉の市(大酉市)最終日

スポンサーリンク

【お知らせ】本ページは一部にアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

この記事は18年以上前の記事です。情報が古い場合がありますのでお気を付け下さい。


21日で最終日です。深夜までやってますよ。
本来は熊手を買いにいくのです。値段は書いてないですが、イキで買うのです。あまり予算のない人は花園神社の数百円のを買うといいでしょう。熊手の売り手は、当然といえば当然ですが年中熊手を売ってる人なんていませんから、微妙に……な人が多いんですが、そういう方々と普段近くで接する機会もないでしょうから、それも楽しいのです。事業が大きくなったら、去年よりも大きいものを、また同じ店で買うというのが通例です。
うちは、あまり儲からなかったので、別のお店で他の人と共同で去年よりも大きいものを買いました。
写真は昨日の深夜3時頃なのでもうあまり人がいっぱいじゃないですけど、人手はものすごくて昨日は歌舞伎町の飲食店は割りと全体的に賑わってました。深夜までやっている飲食店とセットでいくと楽しいかも。
僕のおすすめの屋台は、神社参拝時に手を洗うところの脇の、黄色い幕が張られているほうの屋台です。例年ここはいつも人がいっぱい。そしておいしいです。あと、切山椒もこんな時でもないと食べないので買うといいかも。いわゆる的あてみたいなゲームコーナーみたいな所は、メイン参道よりも左手のあたりと、明治通り側の入り口2つの間の山のようになっている辺りにあります。
さて、この酉の市、もう全国でも最後の1グループになってしまった(看板には残り2つみたいに書かれてますが)見世物小屋が出ているのですが、きのうは、見世物小屋名物、蛇食いの「おみねさん」ではなく(一緒に出てましたが)「小雪さん」(新人)が蛇を食いちぎってました。MCの人によれば、「私もおみねさんみたいなことがやりたい~」と新宿でやったときに応募があったのだそうですよ。見世物小屋は午前1時くらいまでですが、最終日なので早いかも。どうぞお早めに。
屋台も、結構バラエティに富んでいて、区役所通りの脇あたりから花園神社までず~っと沢山出ています。特にそのへん(外)の屋台は韓国系の普段みないような屋台が多くて不思議ですよ。チャプチェやゆず茶まで屋台にしてますからね~。あ、値段の書いてない屋台は危険かもしれません。そういう所に入る場合は1品1品値段を必ず確認されたほうがいいかもです。
しかし、新宿の勢力図も激動してますが、酉だけは事故無く平和でいいですな。
(終了しました)

コメント